//
長尾能景が越中一向一揆と般若野で戦い戦死する。48歳(誕生:長禄3(1459))。越前守護代は子の為景(上杉謙信の父)が相続する。 / 総同盟中央委員会が麻生久ら12名を除名する。 / 財政構造改革会議が発足する。 / 第68回箱根大学駅伝で、山梨学院大が総合優勝する。 / 東京協和、安全両信用組合の乱脈融資事件で、東京地検特捜部が山口敏夫衆議院議員の実姉でゴルフ場経営会社の山口仁枝(59)代表取締役から事情聴取する。 / 神宮球場での日本シリーズ第5戦、ヤクルトがオリックスを3対1で破って日本一となる。 / 大迫と小樽の間の連絡船「大礼丸」が能登呂岬沖で衝突し沈没する。196人が死亡する。 / 大相撲春場所10日目、大関若乃花が舞の海に勝って勝ち越しを決め角番を脱出する。元大関霧島は負け越し、十両陥落が確実になる。 / 大韓民国江原道高城郡の南北軍事境界線近くの大韓民国陸軍施設付近で、兵士が手榴弾1発を投げライフル銃で銃弾10発を発砲し、同僚兵士5人が死亡、7人が負傷、兵士は実弾の装填された銃を持ったまま逃走。22日に銃撃戦となり、兵士が自殺を図るも23日に身柄を確保、病院へ搬送。 / 山口瞳が肺がんのため東京都小金井市の病院で没。68歳(誕生:大正15(1926)/11/03)。「江分満氏の優雅な生活」で直木賞を受賞した作家。 / >
//
// //
//