//
奈良県で、聖徳太子の「上宮」の一部とみられる遺構を発掘する。 / 小学校教育費の国庫補助を要求する運動のための国立教育期成同盟会が発足する。 / 三池闘争。三井三池鉱業所は、第2組合だけにロックアウトを解除する。生産再開を実行しようとするが、第1組合がピケを張って阻止、乱闘流血騒ぎとなる。 / 衆議院本会議で、中国の核実験に抗議しフランスの核実験再開に反対する決議が可決される。参議院でも全会一致で採択される。 / 市原市の港からスーパーライナー「飛翔」が実験航海に出港する。 / 沖縄県議会臨時議会が、在沖縄米軍基地の整理・縮小と日米地位協定見直しの是非を問う県民投票条例案を可決する。多数を占める野党自民から1人が会派離脱して賛成し、新進4人が賛成に回って26対17となる。 / 福岡県で、血盟団を真似た「少年正義団血党」が検挙される。 / 「教科書に真実を、言論に自由を」の集会が開催される。 / 水戸藩領内で農作物が氷雨の被害を受ける。 / ソ連が潜水艦L12を日本の全ての船舶を攻撃するため出撃させる。 / >
//
// //
//