//
海軍省が購入した飛行船の組立隊がローマから来日する。 / 東京女子医大付属病院に入院中の「日本同和清光会」の尾崎清光最高常任顧問(48)が3人組に襲われ射殺される。犯人は1999年まで逮捕されず時効となる。 / 妊産婦手帳の発行が決定する。 / 京畿に大風雨・洪水が襲う。 / 富野市長引退後初の逗子市長選挙が行われ、米軍住宅建設反対派の沢光代が当選、全国で2人目の女性市長となる。 / 幕府が、承久の乱以後に新補された守護・地頭らの所務非違の注申を命令する。 / 無責任男、クレイジーキャッツの植木等誕生。 / 元横綱双羽黒の北尾光司がプロレスで「八百長ヤロー」と発言し、解雇問題にまで発展する。 / 東京で日本産婦人科学会が開かれ、不妊治療で4つ子以上の妊娠が起こるのを防ぐため、会員の産婦人科医に多胎妊娠防止の基準を示すことを決める。 / 近畿郵政局の課長補佐の熊谷和幸(43)が収賄の疑いで逮捕される。 / >
//
// //
//