//
米軍住宅地建設問題で、逗子市の富野市長が知事調定案を住民投票にかける条例案を議会にかけて否決される。富野市長は辞職届を提出する。 / 教科書検定権者が文相となる。 / 第10回参議院議員選挙が行われ、自民が敗北し、保革の差が7議席になる。 / 衆議院国際平和協力特別委員会で、自民・公明両党が、PKO法案の採決を強行し、可決する。 / 夏時間(サマータイム)が実施される(しかし日本の生活習慣には適合せず、4年後には廃止される)。 / ロス疑惑、三浦和義が詐欺罪で起訴される。大久保被告は起訴猶予となる。 / 猥褻物の流布及び取引の禁止のための国際条約が批准され、公布される。 / 後白河法皇・建春門院が平清盛の福原の別荘に御幸する。 / 庄内藩が新政府軍に謝罪降伏する。 / 長州藩の伊藤博文らがイギリスへ密航する。 / >
//
// //
//