//
ノンバンクの日栄ファイナンスが倒産する。 / 常ノ花寛市没。64歳(誕生:明治29(1896)/11/23)。第31代横綱。 / 横浜の生麦村にさしかかった薩摩藩の島津久光一行が4人のイギリス人と鉢あわせし、薩摩藩の共の者が斬り掛かってイギリス人に死傷者が出る(生麦事件)。 / 東京女子師範学校で、予科を廃し付属高等女学校が設置される(高等女学校の始め)。 / 正親天皇の第1皇子の誠仁親王、誕生。 / 下田武三が心不全のため東京の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/04/03)。駐米大使として沖縄返還交渉などにあたり、最高裁判事、プロ野球コミッショナーなども務めた。 / 石川県の北陸電力志賀原子力発電所1号機に対して周辺住民や各地の原発反対派の市民らが運転差し止めを求めた民事訴訟で、金沢地裁が原告の請求を棄却する判決を言い渡す。 / 家康が駿府城に移る。 / 秋田県湯沢市の市長選挙は無投票となり、二坂信邦(51)が再選される。 / 足利尊氏の100回忌が等持院で行われる。 / >
//
// //
//