//
薩摩に捕われている琉球の尚寧王の一行が家康・秀忠に対面するため鹿児島を出発する。 / 国民所得倍増計画が決定する。 / 日本が国連安保理事会非常任理事国になることが決まる。 / 志筑忠雄、没。47歳(誕生:宝暦10(1760))。天文学・蘭学。 / 厚生省が、不妊に悩む夫婦の相談に応じる「不妊専門相談センター」の設置を決める。 / 第1回日本歌謡大賞に、藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」が選ばれる。 / 日本銀行が、民間金融機関からの過剰接待問題で、98人に対する行政処分を決定する。 / 大内義興追討の綸旨が幕府に下される。 / ソリブジンに関わるインサイダー取引疑惑の日本商事の服部孝一社長(68)が引責辞任することが発表される。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / >
//
// //
//