//
今村昌平監督の「黒い雨」が封切りとなる。 / ロシア使節レザノフが、長崎に漂流民を護送して来航し通商を要求する。長崎奉行は上陸を拒否する。 / 楚辺通信所に対する立ち入りに関する裁判所の和解案を知花さんと国側が受入れる。 / 東京の洲崎遊廓の火災で、270戸が焼失する。 / 福島県いわき市で「モスクワ国立ボリショイサーカス」の雄のライオン1頭がおりから逃げているのを近くの住民が見つけ、地元猟友会員が射殺する。 / 女優の三田佳子が大阪府に誕生。 / 石井菊次郎、林権助、目賀田種太郎が国際連盟総会第1回会議の代表に任命される。 / 中等学校野球大会で、松本商業が優勝する。 / 首都圏中央連絡自動車道寒川北IC - 海老名JCT間が開通、さがみ縦貫道路が全線開通し、既存の開通区間によって関越自動車道から新湘南バイパスまでが接続される。 / 日本製鉄従業員組合が結成される。 / >
//
// //
//