//
一乗院で暮していた足利義輝の弟覚慶(かくけい)が側近細川藤孝らのすすめで一乗院を脱出して和田惟政の和田城に入る。 / 源頼朝に平氏追討の院宣が下る。 / 板垣清一郎、没。78歳(誕生:大正4(1915)/09/07)。前山形県知事。 / ファイティング原田が、ボクシング世界フライ級タイトルを奪う。 / 昭和9年度予算案が決定する。海軍の1500万円が復活する。 / 日米サケ・マス非公式協議が決着する。 / 中国残留日本人孤児43人が帰国する。判明率は過去最低となる。 / リニア中央新幹線の工事入札を巡る談合事件で、公正取引委員会が大林組、清水建設、大成建設、鹿島建設の4社および大成と鹿島で中央新幹線に係る建設工事の受注等の業務に従事していた2名を独占禁止法違反で告発。 / 義満の子の義円が青蓮寺に入室し僧となる。 / 津田三蔵が肺炎で獄死する。数え38歳(誕生:安政1(1854)/12/29)。大津事件の犯人。 / >
//
// //
//