//
ノンバンクの日栄ファイナンスが倒産する。 / 社民連が新代表に江田五月を選出する。書記長は阿部昭吾。 / 観阿弥が駿河の浅間社で没。52歳(誕生:元弘3(南);正慶2(北)(1333))。 / 石清水八幡宮放生会(ほうじょうえ)に初めて勅使を派遣する。以後恒例となる。 / ゴザ市で、市民と米兵が衝突する(ゴザ事件)。 / 東宮が元服し、昌子内親王を東宮妃とする。 / 愛知県渥美郡田原町に隕石が落下する(田原隕石)。重量は5キログラムを超える。 / 田谷力三、没。89歳(誕生:明治32(1899)/01/13)。オペラ歌手。 / 最高裁が、家裁以外での開廷前のカメラ取材を解禁する。 / 後伏見天皇、没。49歳(誕生:弘安11(1288)/03/03)。93代天皇。 / >
//
// //
//