//
O157に感染して入院していた奈良県大和高田市の女性(59)が死亡する。 / 棚倉藩が政府軍に降伏する。 / 英文学者の中野好夫誕生。 / 大相撲夏場所初日、横綱千代の富士が前頭筆頭の貴花田に敗れる。貴花田は18歳9ヵ月で、史上最年少の金星の記録を作る。 / 女御藤原賢子が中宮となる。 / 大内義隆が、被官人の奢侈を禁じる。 / 東京都中野区議会が、区長候補者を住民投票で決める初の区長準公選制を可決する。 / 埼玉県飯能市で絶滅の危機に頻しているオオタカの巣の一部が何者かに壊された問題で、自然保護団体が鳥獣保護法違反の疑いで埼玉県警察本部に告発する。 / 猪熊弦一郎、没。90歳(誕生:明治35(1902)/12/15)。小説新潮の表紙絵を描き続けてきた洋画家。 / 参議院予算委員会で小渕恵三首相が、橋本前内閣の経済政策について、時期を誤ったという認識を示す。 / >
//
// //
//