//
幕府が、石川利政に海辺監視所設置予定の伊豆と安房の視察を命じる。 / 田川水泡の『のらくろ上等兵』が刊行される。 / 宮城県沖でマグニチュード7.5の地震が発生する。死者28人。 / 藤原定家、没。80歳(誕生:応保2(1162))。歌人。 / 武市瑞山(半平太)が土佐藩に切腹を言い渡される。37歳(誕生:文政12(1829)/09/27)。土佐藩の剣客で、天皇と聞いただけでも涙する勤王主義者。 / オウム真理教がロシアのウラジオストクから流している日本向けのラジオで、「救済計画を進めなければならない、悔いのない死を迎えようではないか」といった内容に麻原彰晃代表の言葉を放送する。 / 八木重吉、没。30歳(誕生:明治31(1898)/02/09)。心学者。 / 将棋の奨励会三段リーグにて藤井聡太が14歳2か月で四段昇段 (プロ入り) を内定。史上5人目の中学生棋士となり加藤一二三九段が記録していた14歳7か月を62年ぶりに更新。正式な昇段日は10月1日となる。 / 織田信長が京を離れる。 / 小林多喜二虐殺を訴えた土方与志が爵位を剥奪される。 / >
//
// //
//