//
日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / 政府が、撤兵条件など満州事変に関する第2次声明を発表する。 / 大山澄太、没。94歳(誕生:明治32(1899)/10/21)。俳人。 / 前年5月27日に起きたホームレス殺人事件で殺人罪に問われた上川修(39)と津谷時久(32)の判決公判が東京地裁で行われ、上川に無期懲役、津谷に懲役16年の判決が下される。 / 東北大の研究グループが、心臓が停止して20分から30分の間の猿の肺の移植に成功したことを発表する。 / 横浜鉄道の東神奈川−八王子間が開通する。 / 元蔵相で日銀総裁の市来乙彦が東京市長に当選する。 / 警視庁などの捜査当局が、山梨県上九一色村のオウム真理教関連施設から、サリン製造に使われるイソプロピルアルコールやフッ化ナトリウムを大量に発見し押収作業を進めるが、途中第6サティアンという建物でシアン系の化合物を多数発見したため作業を中断するはないことが判明)が、後に車の中に情報が書込まれた光ディスクがあることが判明する。 / 第45代横綱若乃花(年寄二子山)になる花田勝治が青森県に誕生。 / 防衛庁が災害派遣検討会議を開き、災害派遣体制について、震度5以上の地震の場合は地方自治体の要請を待たずに自衛隊員を被災地に派遣することを決める。 / >
//
// //
//