//
蔵王山が噴火する。 / "新宿駅青酸ソーダ事件。午後7時40分ごろ、地下鉄丸の内線新宿駅のメトロプロムナード東口公衆トイレの入口に置かれた顆粒状の粉末の入ったビニール袋が燃え、そばに液体の入ったビニール袋が置かれているのが見つかる。粉末は青酸ナトリウム2リットル、液体は希硫酸1,5リットルであることが判明し、2万人分の致死量であることから警視庁は無差別殺人未遂事件として捜査を始める。7日になって、このビニール袋は、トイレの一番奥の個室の便器の前に置かれていたのを発火の20分ほど前に女性清掃員(55)が見つけて入口付近に運んだこ / 幕府が関東水害地に米穀を輸送する。 / 東京女子医大の今井通子・若山美子が、女性初のマッターホルン北壁登頂に成功する。 / オーストラリアのニューズ・コーポレーション社とソフトバンクが、衛星放送を使った150チャンネルのデジタル放送を行う計画を発表する。 / 上杉謙信の要請を受けた安房の里見義弘が、相模の北条氏康・氏政父子と国府台で戦って敗れる(第2次国府台の戦い)。以後、関東は北条氏に制圧される。 / インドのニューデリーで開かれている国際児童図書評議会世界大会で、「子供時代の読書の思い出」と題した皇后の初めての講演がビデオを通して流される。 / 与謝野晶子の『新訳源氏物語』が刊行される。 / 伊達政宗が家臣遠藤不入斎らを上京させ、7月4日の会津侵略について秀吉に弁明させる。 / 石見で、高津川が大洪水を起こし、益田川と合流して益田一帯に大きな被害をもたらす。 / >
//
// //
//