//
角谷一圭が肺炎のため大阪市の病院で没。94歳。重要無形無形文化財「茶の湯釜」技術保持者。 / 安徳天皇が清盛の妻時子(60)に抱かれて海中に消える。このとき三種の神器の一つである宝剣が海中に没する。8歳(誕生:治承2(1178)/11/12)。屋島から逃れ下関の彦島に布陣した平氏であったが、九州・四国の軍勢を率いた源義経に壇ノ浦に追い詰められてついに壊滅する(壇ノ浦の合戦)。 / 橋本進吉、没。64歳(誕生:明治15(1882)/12/24)。国語学者。 / 自由民主党所属の吉川貴盛衆議院議員が広島県の鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表からの現金提供疑惑の責任を取り議員辞職。 / 自由党総裁に吉田茂が決定する。 / 大阪府此花区の桜島埠頭で、中国船籍の貨物船「長福1」から中国人4人の遺体が見つかる。密航が目的とみられる。 / 愛知県知事選挙で、現職の大村秀章が再選。 / 春日一幸民社党委員長が、衆議院本会議で1933年の宮本顕治共産党委員長らの「スパイ査問事件」について事実調査を政府に要求する。 / 国家主義者となる大川周明が山形県飽海郡西荒瀬村(現酒田市)に誕生。 / 南ベトナム賠償協定が強行裁決される。 / >
//
// //
//