//
幕府が、江戸城表右筆(おもてゆうひつ)管掌の幕府日記記載について、大目付と目付も関与させるようにする。 / 自民党総裁候補の竹下登が、金丸信、小沢一郎とともに東京プリンスホテルで渡辺広康佐川急便社長と会い、皇民党対策を協議する。後に竹下事務所がホテルの予約をとっていたことが判明する。 / 米価が暴騰し、全国20の米穀取引所が売買を停止する。 / 田村秋子、没。77歳(誕生:明治38(1905)/10/08)。作家。 / 京都市交通労組が賃上げで非合法の地方公務員ストを実施する。 / 庄内藩6代藩主酒井忠眞が将軍綱吉の前で論語学而篇を講じる。 / コンビニエンスストア大手ファミリーマート、サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスと経営統合を目指すことで合意。2016年9月を目処にファミリーマートがユニーグループ・ホールディングスを吸収合併、コンビニ事業を集約することにより、店舗売上を合算したチェーン全店売上高はセブン-イレブンに次ぎ業界2位、店舗数ではセブン-イレブンと同規模となる。 / 酒井忠寶、没。66歳(誕生:安政3(1856)/06/13)。実質的に最後の庄内藩主だった。 / 山中湖底に噴火の跡が見つかり、30年ぶりの富士の側火山発見となる。 / 過疎地域振興特別措置法が公布される。 / >
//
// //
//