//
深夜、最高戦争指導会議構成員による御前会議で、ポツダム宣言受諾に国体維持(天皇制維持)だけを条件とする東郷外相案と、他に3条件を加える阿南陸省の案が対立する。 / 治安維持法が改正公布され、最高刑を死刑とするなど弾圧体制が強化される。 / 大気汚染公害病、新たに14地域が指定される。 / オウム真理教に対する破防法の適用に関する第5回の弁明手続きが行われる。教団側から村岡達子代表代行が出席し、更に弁明の機会を与えるよう要求するが、公安調査庁は6月末までに手続きを終えることを主張する。 / 芥川竜之介が小説「蜃気楼」を脱稿する。 / 厚生省の調査で、日本人の栄養のバランスはほぼ良いものの、カルシウムだけが必要量の90%と不足していることが判明する。 / 里見惇没。94歳(誕生:明治21(1888)/07/14)。作家。 / 柳本賢治が畠山稙長を河内国高屋城に攻撃するが、この日稙長が和睦して金胎城に退く。 / 石川達三没。79歳(誕生:明治38(1905)/07/02)。作家。 / 大久保忠真が京都所司代になる。 / >
//
// //
//