//
幕府が、院宣により越後国の敦賀津升米を西大寺、四天院、祇園社に寄付する。 / ㈱豊田式織機が設立される。 / 羽柴秀吉が、勝家側の桑名城を攻める。 / 政府が総額66兆2736億円の90年度一般会計予算案を決定する。 / 映画監督になる大林宣彦が広島県に誕生。 / 「スタア」を創刊する映画評論家になる南部圭之助が東京に誕生。 / 船橋市内のコンビニエンス「スリーエフ習志野台店」に斉藤と名乗る男が「警視庁特捜部」宛ての不審な段ボール箱2個を宅配便として持込む。 / 女御寛子(父は藤原頼通)が皇后となる。 / 画家の東郷青児が愛人と自宅で心中を図る(未遂)。 / 第3次中曽根内閣が発足する。 / >
//
// //
//