//
関東軍2個師団が、反吉林軍鎮圧作戦を開始する。 / 奥村土牛、没。101歳(誕生:明治22(1889)/02/18)。日本画家。 / 点滴用の高カロリー液「ピーエヌツィン」に虫が混入したことから回収を進めている製薬会社「森下ルセル」が、虫が混入した2例目の製品を福島県の公立病院で発見する。 / 成田発パリ行きのエールフランスのジャンボ機に、管制官を装った「高度を下げろ、燃料を捨てよ」など偽の航空無線が入る。航空無線に詳しいマニアの悪質な悪戯と見られる。 / 阪神電鉄が、甲子園線の一部営業を開始する。 / 東海道線が全線開通する。新橋−神戸間20時間。 / 富士通が日本語電子タイプライターを発売し、ワープロ普及の口火となる。 / プロ野球巨人軍の王貞治選手が対阪神戦で史上初の1試合4打席連続本塁打を放つ。 / ミス・コロムビア(松原操)の「十九の春」が発売される。 / 足利持氏が寺に火を放って自殺する。42歳(誕生:応永5(1398))。上杉憲実(のりざね)が、上杉持朝・千葉胤直に対して、鎌倉の永安寺に幽閉中の鎌倉公方の持氏を殺害するよう命じていた。 / >
//
// //
//