//
農商務省が、窮民対策として各府県に農家の養鶏を奨励する。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / GATT理事会が日本の農産物輸入制限をガット違反として輸入自由化を勧告。 / 日本、イギリス、ロシアの3国が共同して、袁世凱に帝政延期を勧告する。 / 普通選挙法が初めて衆議院で可決される(15日に貴族院で否決)。 / 有楽町の三菱銀行3億円強奪事件の犯人フィリップ・エミール・ジャマンが逮捕される。 / 道長の妻倫子が三宮に准ぜられる。 / 幕府が再び人身売買を禁じる。 / 政府が、紀元節を復活させるための祝日法改正案を衆議院に提出する。 / 東洋紡績、鐘紡、ユニチカが天然繊維分野を中心に提携することを発表する。 / >
//
// //
//