//
女優の島田陽子(43)が、番組制作会社社員の米山仁(40)と結婚する。 / 銭屋五兵衛が獄死する。80歳(誕生:安永2(1773)/11/25)。 / 樺島勝一の4コマ漫画「正チャンノバウケン」が東京朝日新聞に連載開始される。 / ユニバーシアード福岡大会5日目、柔道女子48キロ級で田村亮子が全て1本勝ちで優勝する。 / 午後2時24分頃、日本原子力研究開発機構は、茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所にあるプルトニウム燃料第二開発室の粉末調整室で、放射性物質が漏えいするトラブルがあったと発表した。敷地外への漏えいは確認されず、室内にいた男性9人も内部被曝はなかった。作業員がグローブボックスと呼ばれる密閉状態の作業台で、核燃料物質の貯蔵容器を覆うビニールバッグを交換していたところ、放射性物質濃度を測る装置の警報が鳴ったという。貯蔵容器にはプルトニウムやウランが入っていた可能性があり、原因は調査中という。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 厚生省がスモン患者数は2669人と発表する。 / 東京地方裁判所判事山口良忠が、配給食糧だけで生活して栄養失調死する。 / 自民党の3役人事が決まる。幹事長は森喜朗、総務会長は深谷隆司、政調会長は池田行彦。 / 日本共産党が、全学連幹部を除名する。 / >
//
// //
//