//
金丸信と生原正久が1988年から91年までの間にそれぞれ16億、6億の所得を隠していたとして東京地検に脱税で追起訴される。 / 後鳥羽法皇が配所の隠岐で没。60歳(誕生:治承4(1180)/07/14)。承久の乱を起こして敗れた。 / 反共、反ファッショの日本労働倶楽部が結成される。 / 18日の道頓堀川ホームレス殺人事件で、大阪府南署が無職の坂本広宣(24)を指名手配し、通称「タナベ」の逮捕状をとる。 / 警視庁・長野県警合同捜査本部が、松本サリン事件で使われたと見られる噴霧車の運転席部分が静岡県内のスクラップ業者の敷地で発見する。 / 東京外国為替市場の円相場が、ニューヨークの株価続落などのドル売り圧力で円が急騰し、5月6日以来の円高水準の1ドル=131円83銭まで買われる。 / 関白頼通の娘の寛子が入内し女御となる。 / 東京で、老人が老後保障を求める嘆願書を残して自殺する。 / 「夕波」の歌人で共立女子大教授となる中河幹子が香川県に誕生。 / 尾形光琳、没。59歳(誕生:万治1(1658))。絵師。 / >
//
// //
//