//
京都御所の枯れ井戸の中に、京都会議に出席中のフランス産業省資源エネルギー局職員のジャン・ダビッドさん(46)が転落し、重傷を負う。 / 東京市会汚職事件で星亨が告発される。 / 聖武天皇が七夕の詩を作らせる(七夕の初め)。 / 大分市で開かれた日中韓の国際シンポジウム「稲作と長江文明」で、中国・四川連合大学院の霍嶷副院長が「湖南省の遺跡で少なくとも1万年前の炭化米が出土した」と報告する。 / 12国立大学に新制大学院が設置される。 / 旗本近藤登之助が本所松坂町の屋敷から呉服橋内の新居へ転出する。本所の屋敷には吉良上野介が転入する。 / 東京高裁が、ロッキード裁判丸紅ルート控訴審で、田中角栄被告に懲役4年の実刑判決を下す。 / 阪神大震災で寸断された阪神高速道路神戸線が、正午、622日ぶりに開通する。 / 和田義盛の与党が源頼家の子を擁して乱を謀るが六波羅探題に捕らえられる。 / 東京・日本橋に市営公衆食堂が開業する。 / >
//
// //
//