//
浅間山が大噴火する。 / 横浜こども科学館が、展示物が一新されて再オープンする。 / 月刊ヌード雑誌「ザ・テンメイ」総集編に猥せつ性があるとして、警視庁保安課が発行元の竹書房と写真家の加納典明(52)の家宅捜索を行う。 / マスコミ倫理懇談会が全国協議会を結成する。 / ディー・エヌ・エーは、医療情報まとめサイト「WELQ」で掲載していた記事が医学的観点から信憑性に欠けるとして、謝罪した上で、その他8つのまとめサイトと合わせてすべて非公開とすることを発表。 / 新井白石が宣教師シドッチを尋問する。 / 第7回日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)の前期最終試合が鈴鹿スポーツガーデンなどで行われ、プリマハムが日興證券を降し9戦全勝で前期優勝を果たす。 / 土屋文明、没。100歳(誕生:明治23(1890)/09/18)。歌人。 / アメリカから初の商業用プルトニウム燃料が神戸に到着する。 / 東京地方裁判所において、オウム真理教事件の高橋克也の初公判(オウム事件では最後の初公判)。 / >
//
// //
//