//
劇団四季の「キャッツ」が1224回の上演記録を作り幕となる。 / 汚職事件による前市長の逮捕・起訴に伴う兵庫県小野市の市長選挙が行われ、会社員の蓬來務(52)が初当選する。 / 東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学を設立する。 / 栃木県阿久津村で全農組合員ら百数十人が、小作争議を妨害する右翼を襲撃して15人を殺傷する。 / 法人罰金引き上げ案が参院で可決、成立する。 / 大連が自由港として開放される。 / 御前会議が、帝国国策遂行要綱を決定する。対米戦争突入へのシナリオができる。 / 東京地検特捜部が、警視庁など10都県から交通信号機の保守管理を委託されている日本交通管制技術のグループ4社が脱税していたとして、社長ら13人を法人税法違反の疑いで逮捕する。 / 石井十次が初の孤児院を岡山に設立する。 / 延暦寺、園城寺が源氏に与するので、これを討つ。 / >
//
// //
//