//
ロッテホールディングス、前年12月下旬に兼務するロッテ商事社長などグループ3社の役職などを解かれていた創業者重光武雄の長男重光宏之を、同ホールディングス取締役副会長職からも解任、事実上経営陣から追放。 / 小渕首相が参議院予算委員会で、日の丸と君が代の法制化について検討作業を積極的に進める考えを示す。 / 山陽特殊鋼が480億円の負債を出し倒産する。 / アメリカの大手ノンバンクのGEキャピタルが、一時国有化された日本長期信用銀行の系列ノンバンクの日本リースのリース事業部門と、日本リースの子会社の日本リースオートを買収することで合意した発表する。 / 北海道網走市の市長選挙が行われ、大場脩(61)が初当選する。 / 南洋貿易会議が開催される。 / 綿花と綿布の日印会商が合意する。 / 幕府が諸国の関渡の地頭に命じて、旅人の負担をなくさせる。 / 11月15日に捕らえられた26人のキリシタンが長崎西坂の丘で十字架刑に処せられる。 / 徳川家斉、没。69歳(誕生:安永2(1773)/10/05)。江戸幕府第11代将軍。 / >
//
// //
//