//
毎日新聞の、「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(執筆した記者は懲罰として召集される)。 / ロシアのタンカーから流出した重油の漂着が心配されている1月17日に、富山県朝日町の魚津龍一町長が休暇をとり、香港・マカオに3泊4日の旅行をしていたことが明らかになる。 / 性産業を規制し風俗環境を浄化することを目的に、新風俗営業法が施行される。 / 武蔵野鉄道争議が、女性を採用しないという条件で解決したため、女性団体が抗議する。 / 処方箋を発行する見返りに、病院や医院にリベートを支払っていたことが明らかになった日本調剤が、事実を認める報告書を厚生省に提出する。 / 八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / 多田裕計、没。67歳(誕生:大正1(1912)/08/18)。芥川賞作家「長江デルタ」。 / 仁賢天皇、没。50歳(誕生:(允恭)38(449))。第24代天皇。 / 首相になる原敬が誕生。 / 米空母ミッドウェーが横須賀に入港する。母港化反対のデモが起こる。 / >
//
// //
//