//
筑紫歌都子(かつこ)没。80歳(誕生:明治37(1904)/07/30)。箏曲演奏者で筑紫流を樹立した。 / 北炭夕張炭鉱が倒産する。負債総額は721億円。 / 立憲民主党所属の羽田雄一郎参議院議員が27日午後東京都内で死去。死亡後PCR検査で新型コロナウイルス感染症の陽性が判明し、現職の国会議員が新型コロナウイルスに感染して死亡した初の例になった。 / 家光の死後4日目、江戸城大奥女中3700余人が解雇され、大奥殿舎の多くが破却される。 / 広島市の平岡市長がオランダのハーグに向けて出発する。 / 鎌倉を追われた畠山国清が、鎌倉公方足利基氏の兵と戦う。 / 1月23日に健康センターの送迎用バスが浜名湖に突っ込んだ事故で、センターを経営する「マルケイ本多」の本多秀行社長が道路運送法違反(白バス営業)で書類送検される。 / 2年前に践祚した後土御門天皇(25)の大嘗会が執行される。しかし、天皇の権威は既に落ち始めており、これ以後、221年間中断されることになる。 / 自民党が総務会で、1999年度税制改正大綱を決定する。所得税20%、住民税15%の定率減税、住宅ローン減税、子育て減税などが骨子。 / 朝廷が、足利尊氏・直義の官位を剥奪する。 / >
//
// //
//