//
憲法調査会が、最終報告書を提出する。改憲論も不要論も併記する。 / 和歌山県和佐村の高積神社から、唐・宋時代の中国の古銭1万枚が発見される。 / 警視庁が、テレビ朝日の中学生リンチのやらせ番組に出演した少女ら3人を逮捕する。 / 江戸重通・政重が祖先伝来の鎧・旗および文書をめぐって争い、幕府が採決する。 / 大相撲秋場所14日目、12勝1敗だった曙が大関若乃花に敗れ、武蔵丸を破って14戦全勝とした貴乃花が千秋楽を待たずに優勝を決める。 / 加藤紘一自民党幹事長が北京市内の中南海で江沢民・中国国家主席と会談する。 / 京都に大地震がある。 / 松山城が放火され、大天守を除く大半が焼失する。 / 藤堂明保、没。69歳(誕生:大正4(1915)/09/20)。「あんたがたあほやろ、うちかてあほや、ほなさいなら」と東大を去った漢字の研究家。 / 京都の飢民らが富民を脅迫する。六波羅がこれを抑圧する。 / >
//
// //
//