//
埼玉県越谷市の県立越ケ谷高校の1年生(15)が下痢や血便で診察を受け、一時意識不明となる。後に病原出血性大腸菌O157に感染していたことが判明する。 / 故スカルノ元インドネシア大統領のデビ夫人らが記事で名誉を傷つけられたとして新潮社に5000万円の賠償を求めた訴訟で、東京高裁が1000万円の賠償を命じた1審を取消し請求を棄却する。 / 北海道帝大が女子の入学を許可する。 / 大相撲初場所千秋楽、大関貴ノ花が関脇武蔵丸の「勇み足」で白星を拾い14勝1敗で4回目の優勝を飾る。 / クレジット業界の信用情報機関の「シー・アイ・シー」社から個人の返済情報などが相次いで流出していたことが明らかになる。 / 加山雄三主演の「大学の若大将」が封切られる。以後、若大将シリーズが作られる。 / 条約改正を協議する第1回各国連合予議会が、井上馨外務卿が議長で開催される。 / 明の李如松の軍が碧蹄駅で、立花宗茂、小早川隆景の日本軍に破れて平壤まで退く。 / この月、ラーフ・コピンドール、ウィリアム・アダムスが駿府に来て家康に謁見する。 / 内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足らに改名を命令する。 / >
//
// //
//