//
モスクワで、橋本龍太郎前首相とエリツィン大統領が4ヵ月ぶりに会談する。 / 政府が、辛亥革命に対して清国政府に相当の援助を与えることを閣議決定する。 / 大阪府富田林市の知的障害者施設の寮生の知念みどりさん(19)が行方不明となる。後に大阪市の鎌田安利が殺してバラバラにしていたことが判明する。 / 原子力規制委員会が日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉計画を認可。 / プロ野球八百長事件で、西鉄の池永正明・益田昭雄・与田順欣の3選手が永久追放となる。 / 選挙違反容疑の参議院議員鮎川義介父子が辞職する。 / 朝廷が藤原公守を伊勢国に派遣して異国降伏を祈願させる。 / 「享徳」に改元する。 / 労働省が発足する。 / 黒田清隆の率いる政府軍が西郷軍の包囲を破り、熊本城に入る。27日には川村純義らの政府軍が海路より鹿児島に入り退路を断つ。 / >
//
// //
//