//
慶應義塾に対して京都三高がラグビーの試合を挑むが、36対0で慶應義塾が圧勝する。 / 将軍足利義政が伊勢貞観の中傷を信じ、弟で養子の義視を殺そうとする。 / 東証平均株価の終値が景気先行き不安などで大きく反落し、1万4309円41銭となる。バブル景気の終焉となる。 / NHK「旅路」で有名になる女優日色ともゑ誕生。 / 日露開戦必至で、株式相場が大暴落する。 / 家康が相模藤沢から鎌倉の鶴岡八幡宮に詣で、戦勝を祈る。 / ラグビーワールドカップ2019で日本代表が1次リーグを全勝し、初となる決勝トーナメント(ベスト8)への進出を決めた。 / 女子ゴルフのミヤギテレビ杯が宮城県の花の社CCで最終日を行い、野呂奈津子が初優勝する。 / 明治天皇一行が大磯に到着する。 / 甲子園での阪神−巨人の第15回戦で、巨人の先発のガルベスが6回、先頭の坪井にソロ本塁打を打たれた直後に主審に向かって猛烈に抗議し、長嶋監督に投手交代を告げられベンチに向かう途中主審に向かってボールを投げつける。主審は「侮辱行為」として退場を宣告する。 / >
//
// //
//