//
浜松市沖でテスト飛行中の川崎重工のT4中等練習機から、操縦士が座席ごと「緊急脱出」の形で機外に飛出し、操縦士はパラシュートで海上に着水、練習機は同乗の他の操縦士により無事に着陸する。 / 国籍法、戸籍法が改正成立する。父母のいずれかが日本人であれば日本国籍が認められることになる。 / 東京地検特捜部が、日通事件にからむ300万円収賄容疑で自民党池田正之輔代議士を任意で取り調べる。池田代議士は、1971年に懲役1年6ヵ月の実刑判決を受ける。 / 上皇妃藤原勲子を皇后とする。 / 陸奥守藤原基家が、藤原清衡挙兵の意図があることを報告する。 / 中国の蕭山で行われているアジア選手権の女子種目で、日本勢が9階級中7階級で優勝する。 / 「フライデー乱入事件」の被告、ビートたけしに有罪判決が下る。 / 「長徳」に改元する。 / 東京地裁が、不動産関係投資で巨額の不良債券を抱えて自己破産申請をしていた日本債券信用銀行系列のノンバンク3社に破産宣告を行う。 / 福井県武生市で、無免許の16歳の少年が運転する8人が乗った乗用車が堤防から転落し、1人が死亡、1人が重体となる。 / >
//
// //
//