//
戦後初の洋画「ユーコンの叫び」が上映される。 / 朝鮮に壬午の軍乱が起こり、閔氏一族が襲撃される。 / 京都で徳政一揆が蜂起し、土倉衆が追い払う。 / WBCのジュニアバンタム級タイトルマッチが東京・国技館で行われ、王者の川島郭志(26)が挑戦者のドミンゴ・ソーサ(33)(ドミニカ共和国)を2回、TKOで破って6度目の防衛に成功する。 / 東海村の動燃再処理工場の火災・爆発事故で、排気筒から建物の外に漏れたとみられるちり状の放射性物質のセシウム137が60キロ離れたつくば市で観測されていたことが判明する。 / 諸国に桑、紵、梨、粟、蕪菁を植えて五穀を助けさせる。 / 東京都渋谷区の渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店し、85年間の営業を終了。 / 水戸藩士関鉄之介らが井伊直弼を攻めるため西行を開始する。 / 初の対米テレビ宇宙中継送信実験に成功する。 / 富士山が噴火する。 / >
//
// //
//