//
曙と貴乃花が、硫黄島で慰霊土俵入りを行う。 / 信濃毎日新聞に、桐生悠々の「関東防空大演習を嗤ふ」が掲載される。 / 道長の妻倫子が無量寿院辺西北院を供養する。 / 秀吉に水攻めにされている毛利方が安国寺恵瓊を通じ、備中・美作・備後・伯耆・出雲の5ヵ国を織田方に譲渡することを条件に備中高松城の将兵の命を助けるという要望書を秀吉に申し入れる。 / 凶徒の放火で醍醐寺釈迦堂、金堂などが焼失する。 / 高校生初のヒマラヤ登頂ゴーキョーピーク(5360m)に成功の立川女子高パーティーが帰国する。 / オウム真理教付属医院で、5年間に20人以上の死者が出ていたことが判明する。 / 滝沢修、青山杉作らが劇団芸文座を結成する。 / 治安維持法案、労働組合法案などへの反対運動が起こる。 / 大阪憲兵隊が、国民政府と毒ガス製造用塩の売買契約を結んだ8人を利敵罪で送検する。 / >
//
// //
//