//
石川数正が家康を見限って秀吉方に降る。 / 女優の司葉子が、大蔵官僚の相沢英之と結婚する。 / 政府が、給料天引きによる強制貯蓄の開始を決定する。 / 東京証券取引所の取引が、ニューヨーク株式相場の急落を受けて続落し、バブル崩壊後の最安値の1万3112円を記録する。 / 幕府が皇居造営助役を諸大名に命じる。 / 政府が臨時閣議で、住宅金融専門会社(住専)7社の不良債券処理のため、6850億円の財政資金を1996年の当初予算案に盛り込むことを決定する。 / 幕府が北条兼時を長門国守護に任命する。 / 次世代の党、臨時総務会において、アントニオ猪木参議院議員、および園田博之衆議院議員の離党を承認。園田議員は太陽の党に入党したため、同党はたちあがれ日本の後継として、政党助成法上の「国会議員1人以上で、直近の衆院選か最近2回の参院選のいずれかで得票率2%以上」との、政党交付金の支給対象要件を満たす。 / 秋田実、没。72歳(誕生:明治38(1905)/07/15)。漫才作家。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が肥前名護屋に到着する。 / >
//
// //
//