//
元宇都宮藩士奥平源八が父の仇奥平隼人を討つ(浄瑠璃坂の仇討ち)。 / 詩人・北村透谷誕生。 / 王子製紙と神崎製紙が93年秋に合併することに合意する。 / 松永久秀が、三好義継らを高屋城に攻めたが敗れ、堺へ退く。 / 世仁(つぐひと)親王が即位する(第91代天皇、後宇田天皇)。 / 大橋巻子、没。58歳(誕生:文政7(1824)/10/29)。勤王家で「夢路日記」を著した歌人。 / 大阪城天守閣が再建され、竣工式が行われる。 / 「風ふたたび」の作家で文化勲章受章者になる永井龍夫が東京に誕生。 / 池田首相が訪米する。 / 薬害エイズに関する衆議院厚生委員会の参考人質疑が行われる。参考人の元エイズ研究班の松田重三元班長が、日本の最初のエイズ患者の認定に関して問題があったと証言する。 / >
//
// //
//