//
東野英治郎、没。86歳(誕生:明治40(1907)/09/17)。俳優座の創立メンバーで「水戸黄門」が当たり役だった俳優。 / 秋田県沖で、日本初の海底油田の試掘に成功する。 / 経済安定本部・文化庁が設置される。 / アイオン台風が上陸し、関東・東北地方で死者・行方不明2368名にのぼる。 / TOKYO FMの深夜番組「ジェットストリーム」が最終回となる。 / 星新一が間質性肺炎のため没。71歳(誕生:大正15(1926)/09/06)。SF作家。 / 奈良の東大寺境内の戒壇院千手堂付近から出火し、木造平屋建の千手堂が全焼する。堂内に安置されていた重要文化財の仏像や画像などが運び出す際に傷がついたりすすをかぶったりする。 / 野村駐米大使、ハル国務長官の第2回会談が行なわれる。 / 満鉄が株式の応募を開始する。 / 特定の暴力団が市民の日常生活に絡んで金品を得ることを阻止したり対立抗争を封じ込めを目指した暴力団対策法が施行される。 / >
//
// //
//