kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
22858
1983/12/29
三宅島の住民集会が、米軍機地設置反対を決議する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
6
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
三宅島の住民集会が、米軍機地設置反対を決議する。
>三宅島の住民集会が、米軍機地設置反対を決議する。
中山延見子、没。89歳(誕生:明治35(1902)/11/15)。女役者。
/
伏見法皇が幕府に告文を送る。
/
足利義満が伊勢神宮に参詣する。
/
女御章子内親王を中宮とする。
/
ドルが一時100円40銭となる。
/
第1回カンヌ映画祭が開かれる。
/
日本陸連がグランプリ制度を導入し、優秀選手に賞金を支給することを決定する。
/
東京の市外電話局番が3桁になる。
/
幕府が撰銭令を初めて発布する。国内で鋳造した悪銭は排してもよいが明から輸入した永楽銭や洪武銭、宣徳銭は良銭と混用せよ、というもの。
/
近江の姉川畔の激闘で、信長・家康の連合軍が浅井・朝倉の軍を破る(姉川の合戦)。
/
>
//
// //
//