//
財務大臣:麻生太郎が記者会見を行い、『2024年度上期をメドに、偽造防止などの観点から様式を新たにして日本銀行券(紙幣)を発行する』と発表。新しい日本銀行券(紙幣)肖像については『一万円紙幣:渋沢栄一』『五千円紙幣:津田梅子』『千円紙幣:北里柴三郎』として現行紙幣(一万円:福沢諭吉、五千円:樋口一葉、千円:野口英世)から一新する。また『五百円貨幣についてもデザインも変更して2021年上期をメドに発行する』ことも併せて発表された。 / 東京で、酒抜きの「非常時結婚式」が行われる。 / 足利尊氏が「建武式目」17ヶ条を定める(室町幕府の成立)。 / 東京湾に暴風雨が襲い、深川で40人以上が死亡する。 / 北海道に屯田兵が入植する。 / 実験物理学者、雪の研究の中谷宇吉郎誕生。 / 三河の松平元康(徳川家康)は1月に織田信長と軍事同盟を結んでいたが、この日今川氏真に属す上ノ郷城を攻める。 / 最高裁が、税金返還訴訟でサラリーマンの源泉徴収に合憲の判断を示す。 / ダレス国務長官が吉田首相らと会談する。 / 前日から2年ぶりの大雪に見舞われている関東地方はこの日も降り続き、慶應義塾大学商学部で入試予定時間の10時を正午に変更するなど、私立大学で開始時間を遅らすなどの対応をする。青梅マラソンは中止となる。 / >
//
// //
//