22865
1984/1/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
三浦時高が家督継承をめぐって対立していた養子の三浦義同(38)に殺害される。79歳(誕生:応永23(1416))。相模新井城主。義同が新井城主となる。 / 国政政党「おおさか維新の会」の党大会と地域政党「大阪維新の会」の全体会議が開かれ、代表を務める大阪市の橋下徹市長が政界を引退することに伴い、橋下の代表辞任、ならびに後任の代表に幹事長の大阪府知事・松井一郎を新代表に選出。国会での党首討論などを想定し、共同代表に元総務相の片山参院議員を据え、幹事長には馬場衆院議員が就任することが決まった。 / 石油元売り2位の出光興産と4位の昭和シェル石油は、2019年4月に経営統合することを正式発表。この合併により石油元売りでは、最大手で新日本石油(ENEOS)を中心にジャパンエナジー・東燃ゼネラル石油らを傘下に持つJXTGホールディングスに次ぐ企業が誕生、業界3位のコスモ石油を大きく引き離す。 / 大東亜戦捷第一次祝賀式に10万人が参加する。 / Jリーグの年間王者を決める'97サントリーチャンピオンシップの第2戦がカシマスタジアムで行われ、後期を制したジュビロ磐田が前期優勝の鹿島アントラーズを破り、初の年間チャンピオンになる。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 住民が自衛隊の通信線を切った恵庭事件で、最高裁が無罪判決を下す。自衛隊の違憲の判断はおこなわず。 / 後藤新平が東京市長に就任する。 / この月、秋田城が完成する。 / 速水御舟、没。42歳(誕生:明治27(1894)/08/02)。画家。 / >
//
// //
//