//
大日本帝国憲法が発布される。 / ボリショイ・バレエ団が新宿コマ劇場で日本初公演を行う。 / 佐分利信、没。73歳(誕生:明治42(1909)/02/12)。俳優。 / 午前2時半、御前会議が国体維持だけを条件とするポツダム宣言受諾を決定する。同盟通信社と日本放送協会は午後8時過ぎにこれを海外向けに打電、放送する。 / 延暦寺衆徒が蜂起する。 / 数日前の日立製作所のビデオ部門の操業短縮発表に続き、日本ビクターもパートタイマーを含む人員3000人の削減を発表する。景気の悪化が深刻となる。 / 外務省の蓮見喜久子事務官から極秘公電コピーを外部に流した事実を聴取する。 / 聖武天皇が、反対の声が大きかったにも拘らず強引に難波宮を都と定める。 / 大野寺石仏を供養する。 / 絵巻「蒙古襲来絵詞」が成る。 / >
//
// //
//