//
上島忠雄、没。83歳(誕生:明治43(1910)/10/25)。UCC上島珈琲創業者で会長。 / 石川県民が起こしていた志賀原発訴訟の控訴審の判決公判が名古屋高裁金沢支部で開かれ、控訴が棄却される。 / 畠山政長が義就を攻めるため奈良に至る。 / 内閣統計局が、初の家計調査を発表する。 / 皇太子(大正天皇)の婚約が発表される。 / 第80回全国高校野球選手権大会の決勝戦が甲子園球場で行われ、この春の選抜優勝校の横浜高校が京都成章高校を3−0で降して18年ぶり2度目の優勝を果たす。この試合、横浜の松阪大輔投手が無安打無得点を記録する。 / 大蔵省が、金融機関の抱えている担保不動産の売却を促し不良債券の負担を軽減させる「土地買取機関」の設立を年末までに実現させる見通しを明らかにする。 / ユネスコ本部派遣の日本人女性の藤生朱美(25)がパリ市内の自宅で他殺体で発見される。 / 広島湾で、佐久間艦長ら15人の乗組んだ潜水艇が浮上できず、全員が死亡する。 / イギリス外務次官が駐英大使珍田捨巳に、ウラジオストックの軍需物資確保のための共同出兵を提議する。 / >
//
// //
//