//
越後の上杉房定が苧(からむし)一駄につき20文の関銭を徴収することを決める。 / 新しい航空会社「スカイマークエアラインズ」が設立される。 / 大饗第一日の儀が行われ、1500人余りが参列する。 / 島津忠廉らが島津忠昌と和睦する。 / 原子力船「むつ」が修理のため佐世保港に入港する。反対派が陸上、海上で抗議行動を行う。 / 内政会議で農村対策が決定される。 / 静岡県に尺取虫が大発生し、茶、桑、松に大被害が出る。 / 幕府が、山城の安祥寺と勧修寺の寺田相論を裁許する。 / 北海道根室市の市長選挙が行われ、自・民・社推薦の藤原弘(61)が初当選する。 / オーストラリア・クインズランド州ケアンズ市近くのトリニティ湾で、日本人観光客6人を乗せたヘリコプターが墜落し、新婚旅行中の女性(23)が死亡する。 / >
//
// //
//