//
衆議院内閣委員会が、中央省庁の内部文書など行政文書を求めに応じて原則公開する情報公開法案を全会一致で可決する。 / 朝鮮総督府が、朝鮮での会社設立を許可制とする。 / 大阪の米相場が空前の暴騰となる。 / 競馬の武豊(26)と女優の佐野量子(26)が結婚式を挙げる。 / 自共対決の参院大阪地方区補選で共産党の沓脱タケ子が当選する。 / 鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 大阪釜ケ崎で100人が仕事を要求して投石する。 / 愛知県西尾市立東部中学校の2年生大河内清輝君(14)が、合せて114万円の現金を威し取られるなどのいじめが続いているのを苦に自殺する。 / 柿沢外相が、「集団的自衛権行使を認める方向で憲法解釈の論議が必要」と発言し、有事立法に積極的な姿勢を示す。 / 東大寺の大仏の鋳造が始る。 / >
//
// //
//