//
大手スーパー各社が全国で元日営業を実施する。ダイエーが全店舗の9割にあたる339店で営業、イトーヨーカ堂や西友なども2桁以上の店舗が店を開ける。この結果、一般店舗の2日以降の売れ行きが落ちることになる。 / 医師試験規則が制定される。 / 六波羅探題が後藤基清らを斬殺する。 / GHQが新聞の検閲を開始する。 / 昭憲皇太后の大喪で、4月11日以前の既決囚に対して特赦が行われる。2万人が減刑される。 / 持統天皇(太上天皇)没。58歳(誕生:大化1(645))。女帝。我が国初の天皇の火葬となる。 / マッカーサーが、大衆示威運動に対して「暴力デモ許さず」との声明を発表する。 / 川端康成が越後湯沢を訪れる。 / ソ連が、国連安保理で日本の国連加盟に拒否権を発動する。 / 新東京国際空港公団が設置される。 / >
//
// //
//