//
永井荷風が慶應義塾に辞表を提出し3月末に退職することが報道される。 / 女優の久保菜穂子、誕生。 / 自民党三塚派で、森建設相または小泉元郵政相を橋本通産相の総裁選対立候補とするための動きが活発化する。 / リンドバーグ夫妻が水上飛行機シリウス号で根室に到着する。 / 松田岩男が、ボストンのホテルで何者かに襲われ拳銃で撃たれて死亡する。72歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。スポーツ心理学の権威の中京大学学長。 / 畠山政長が義就を攻めるため奈良に至る。 / 9世・市川團十郎、没。66歳(誕生:天保9(1838)/10/13)。 / 織田信長が京に入り、本能寺に宿をとる。徳川家康は堺に入る。 / 競馬の113回天皇賞が京都競馬場で行われ、サクラローレルが優勝する。 / 靖国神社に新たに1万389人が合祀される。 / >
//
// //
//