//
オーストラリア大陸縦断のソーラーカー・レース「第3回ワールド・ソーラー・チャレンジ」で、ホンダの「ドリーム」が平均時速84.56キロで走行して優勝する。 / 日本相撲協会が、新理事による理事長選出の投票を行い、時津風理事と北の海理事が同点となる。北の海が譲り、時津風の第8代理事長就任が決まる。 / 堤千代、没。38歳(誕生:大正6(1917)/09/20)。「小指」他で直木賞を受賞した。 / 東京地方裁判所が、2015年12月19日に民事再生法の適用申請を棄却されていたDIOジャパンに対する破産手続きの開始を決定した。 / 幕府が代官8名を職務怠慢により免職・自宅謹慎にする。 / 三鷹事件の最高裁判決で、上告を棄却し竹内景助被告に死刑を、他の11人に無罪を言い渡す。竹内被告の死刑が確定する。 / 幕府が、米穀が豊作であったとして酒造制限を解除する。 / 源頼朝、没。53歳(誕生:久安3(1147))。征夷大将軍。 / ゴルフのエリエール女子オープン最終日、岡田美智子(50歳10ヵ月)が最年長優勝記録を更新して優勝する。 / 1996年の総選挙での公選法違反で有罪が確定した野田実代議士の当選無効などを大阪高検が求めた行政訴訟で、最高裁が上告審の判決を17日に言い渡すことを通知する。口頭弁論などが開かれておらず、野田代議士の上告棄却と失職が確実になる。 / >
//
// //
//