//
被爆50年にあたって地元の県や市が寄港をとりやめるよう求めていたアメリカ海軍第7艦隊の旗艦「ブルーリッジ」が長崎港に寄港する。港で抗議行動が始まる。 / ソ連兵がソ満国境の長嶺子で越境する。 / 第1回国際見本市が開催される。 / 延暦寺衆徒の訴えにより、藤原為房らが流される。 / 昭和天皇の第3皇女、孝宮和子(鷹司和子)誕生。 / オウム真理教の遠藤誠一が、野崎研二弁護士を解任する。 / 女性運動の先駆者の平塚らいてうの記念碑が神奈川県茅ケ崎市に完成し、除幕式が行われる。 / 坂本弁護士一家行方不明事件で、警視庁と神奈川県警察本部が初の合同捜査会議を開く。 / 新高輪プリンスホテルで開かれたプロ野球ドラフト会議で、巨人が星稜高校の松井秀喜内野手の第1位交渉権を獲得する。 / 春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / >
//
// //
//