2318
1309/10/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
アマゾン川上流で行方不明になっていた早大探検部員2人の遺体がイキトスの約200キロ下流のペバスの陸軍監視所近くで発見される。 / 東京地検特捜部が、あさひ銀行や第一勧銀などから接待を受けた見返りに検査日程を漏らしていた疑いが強まったとして、大蔵省金融検査部管理課の金融証券検査官室長の宮川宏一と同課長補佐の谷内敏美を収賄容疑で逮捕する。 / 榊原康政が館林に付庸大名として入封する。 / 文部省が、専門教育の場でも修身教育の徹底を通達する。 / 小渕首相が参議院予算委員会で、日の丸と君が代の法制化について検討作業を積極的に進める考えを示す。 / 政府と自民党が、3兆5000億円の累積債務を抱える国有林野事業の見直しとして、2003年度までに林野庁職員を3分の1の5000人に削減する方針を決める。 / 地下鉄サリン事件で、林郁夫(48)が殺人と殺人未遂の罪で起訴される。浅野伸哉(26)と林武(27)が電気通信事業法違反の罪で起訴される。松本剛が有線電気通信法の疑いで再逮捕される。 / 鉄道院が線路名称を制定する。主要幹線を「本線」と呼ぶことにする。 / 毒物宅配事件。東京都足立区の主婦が、ホームページ「ドクター・キリコ診察室」を開設している札幌市の男性の口座に3万円を振込む。 / オランダ国王ウィリアム2世が将軍に送った開国を忠告する国書が、長崎到着から80日もかかってやっと江戸に届く。 / >
//
// //
//