//
千葉県成田市三里塚で、空港反対派と機動隊が衝突し、多数の負傷者が出る(10.20事件)。全学連委員長鎌田雅志らが逮捕される。 / 東京地検が、武州鉄道汚職で楢橋元運輸相を逮捕する。 / 儒学者の荻生徂来が江戸に誕生。 / 東海村の原子力研究所が発足する。 / 連続幼女誘拐殺人犯人が、2人の女児を誘拐しようとして声をかけたところを女児の父親に捕まり逮捕される。犯人は青梅市の印刷業者の息子で宮崎勤(26)と判明する。 / 日本新党と新党さきがけが提唱した政治改革案の「並立制」を、社会、新生、公明、民社、社民連が事実上受入れることを決定する。 / 衆議院本会議でこの年度の第2次補正予算案が可決される。 / 幕府が火災に関する布令を出し、火事場への訪問者の制限を緩和する。 / スリランカのクマラトゥンガ大統領が公賓として来日する。 / ロス疑惑の銃撃事件で逆転無罪となった三浦和義に関し、東京高検が「控訴審判決には判例違反と重大な事実誤認がある」として最高裁に上告する。一審、二審で無罪判決を受けた大久保美邦被告(46)については上告せず、無罪が確定する。 / >
//
// //
//