//
行政改革委員会の規制緩和小委員会が、NTTの分割、大店法の廃止、証券業を免許制から登録制にするなど12分野53項目の規制緩和報告書をまとめる。 / ニッポン放送が、糸居五郎の50時間のマラソン・ジョッキーを放送する。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が横浜に到着する。 / カンボジアの総選挙で選挙監視や開票の支援をしてきた選挙監視要員41人が帰国する。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガス賭博が原因で議員を辞職する。 / 三重大学付属病院で、ベトナムのドク君の人工肛門を取り除く手術が行われる。 / 鎌倉府の命により上杉憲宗が上杉禅秀与党の武田信満を攻め、信満は木賊山で自害する。 / オウム真理教幹部で元暴力団組長代行の中田清秀(47)が、テレビ朝日番組出演の直後、愛知県警に恐喝の疑いで逮捕される。 / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 浦上村宗が高国の誘いに応じて主の赤松義村を欺いて亀王丸(義晴)を上洛させる。 / >
//
// //
//