//
5月20日に急死した神谷力の妻利佐子の死因について解剖医がトリカブト毒を疑い、東北大に分析を依頼する(トリカブト疑惑)。 / 津田左右吉が、出版法違反で執行猶予付きの有罪判決を受ける。 / 平清盛の娘中宮徳子の子、言仁親王(ときひとしんのう)が3歳で即位する(第81代天皇、安徳天皇)。 / 武田信玄が浅間社の修造費用を国内に課す。 / アルベールビルの第16回冬季オリンピックで、期待されていたフィギュア女子シングル伊藤みどりは前々日に転倒して金メダルは絶望的だったが、この日のフリーの演技でオリンピック初の3回転半ジャンプを成功させ銀メダルを獲得する。 / イタリア訪問中の小渕首相がダレーマ首相と会談し、「ユーロと円の協調の新体制確立」のプレステートメントを発表する。 / 竜造寺家兼が有馬晴純らに攻撃されて水ケ江城を開城する。 / 粗鋼生産は、日本がアメリカを上回ったことが判明する。 / 祇園社が炎上する。 / 鳥取地震。マグニチュード7.2、死者行方不明者1083、家屋全半壊1万3643。 / >
//
// //
//